Booklive!さんと電子書籍の店頭販売を実験的に行った有楽町三省堂書店さんのTwitterが、凄いです。夜中の12時だというのに、自動ではない、ちゃんと返信してます。どれくらい凄いのか気になったので、分析してみました。
http://whotwi.com/
1人ごと率47.5%ですよ。何気にこれ凄いです。ユニクロ公式Twitterは1人ごと率100%で、完全にメルマガ状態で一方通行。それに対して、三省堂さんはちゃんと対話してるってことです。ちなみに私は60%くらい、凄い。
しかも時間帯を見ると、いつ寝てるんですか!っていうくらい夜中もツイートしています。2~6時、11時だけですよ投稿してない時間は。
ありがとっす!RT @xxxxxx
【カレーなる本棚】商品ラインナップちょっと豊富になったよ!売り切れていたメロンカレーも再入荷!
ありがとです!褒められると途端に伸びなくなるタイプなので、ガンガンお願いします。 RT @xxxxx
「舟を編む」読んでおもしろかったーって人には必ずおすすめしている一冊!
ちゃんと顧客と向き合って、対話やフォローをしてくれています。こういうのってホント嬉しいですよね。
ぜひ、皆さんフォローしてみて下さい。和むこと間違いナシです。