BookLive! Reader Lideoのアップデートが来ました。使い勝手が向上する大きなアップデートです。
バージョンは、1.3.6.1004。本棚表示時のメニューからソフトウェアアップデートを行うと数分でアップデートが完了します。
ページ送りのさいの画面リフレッシュの回数が設定できるようになりました。以前は6回(?)に固定されていましたが、好みのページ送り数でリフレッシュ出来るようになりました。
書籍を開いている時に、メニューボタンを押し設定します。なお、漫画などには対応していませんので、今後に期待ですね。
紛失時もこれで安心です。
以前も、購入の際にはパスワードを必ず毎回入れる、営業時間内であればコンタクトセンターに連絡できるなど、セキュリティは保たれていましたが、これでより強固になりました。
読まれたくない本がある人も、これでリビングに置いておいても大丈夫ですね。
書籍が多い方には嬉しい機能アップですね。
本棚画面でフリックで購入済みの書籍が探せます。Kindle PaperWhite など実装済みの端末もありましたが、比べても遜色ない仕上がりです。
以前もEPUBには対応していましたが、今回のアップデートでEPUB3にも対応しました。読める書籍の幅が広がりそうです。また、フォントも新しく追加された模様。
あとは早く、漫画のリフレッシュ設定追加が待ち遠しいですね。
いずれにせよ、専用端末のアップデートも比較的マメに行なってくれるのは、ホント嬉しいかぎり。
![]() [送料無料]ブックライブリーダー リディオ・シャンパンホワイト BL-121【予約受付】 |