レビュー記事向けにChromeエクステンションを開発しました。これでオススメ書籍のリンク種類を増やせそうです。
開発
ブックベリーのサイト運営や記事、内部のシステム開発に関する記事をまとめています。
全国427書店の在庫を調べるURLと書店コード
全国の427書店は在庫数がわかる仕組みになっています。とは言え、やっぱり紀伊國屋書店さんの動きが広がる感じなので、ここまでしなくても、紀伊國屋書店さんだけ追っていけばいいとは思いますけどねw。
Androidの縦横判別をとりあえず諦めます
どうも、onresizeが取得できてないっぽい、・・・お手上げです。電子書籍ということでは、タブレット端末でのアクセスはそれなりにあるわけですが、どうもAndroidの挙動がうまく取得できません。
phplibrary for hon.jp を使ってみた
各ストアの新着情報をRSSかどこかAPIとかで取れないかと、1日模索。hon.jpのAPIがそれっぽく使えるのですが、私の力不足かどうも思ったように出来ず断念。結局リンクだけブクマしておきました。
オリジナルのブックマークボタンを設置しました、自作で様子見編
早く入れなければと思いつつ既に1ヶ月。Twitter、facebook、mixi、Google+、、、いれられるものは全て入れました。とりあえず、Googleアナリティクスでtracksocialが使いたかったので、どうなる出るかはまた報告します。ツイート数とか入れるとJavascriptを読み込んで重くなるので、出来るだけ軽くしたかったので、自作しました。とはいえ、スマートホンですと、かなーり目立つデザインになってしまったので要再考。